マルクス・アウレリウス『自省録』2019年4月 by 岸見 一郎

マルクス・アウレリウス『自省録』2019年4月

岸見 一郎

109 pages first pub 2019 (editions) user-added

nonfiction philosophy self help
Powered by AI (Beta)
Loading...

Description

悩める現代人への「処方箋」欧米の著名な政治家たちが座右の書にあげるという『自省録』は、第16代ローマ皇帝が自身の思索や内省の言葉を綴った古典中の古典。「困難に直面したとき、人はどう生きるべきか」という普遍的な示唆がそこにあります。2千年の間よみ継がれてきた豊饒かつ難解な名著を、アドラー研究で知られる岸見氏が解説します。■100分de名著「一度は読んでみたかった」そんな大作や難解な名著をわかりやすく解説します書名や著者名は知っているけれど、内容はよくわからない……。そんな「気になっていた」名...

Read more

Community Reviews

Loading...

Content Warnings

Loading...